ガジェット– category –
-
【実機レビュー】BenQ PD2705U | MacユーザーにオススメのUSB Type-C接続対応の4K UHDハイスペックモニター
「PD2705U」はBenQから発売されたデザイナーモニターです。 色の再現性の高さを活かしたクリエイティブ作成用途での使用は勿論のことですが、4K UHDの高解像度とUSB Type-C接続対応による接続性・拡張性の高さから、一般のMacユーザー向けのハイスペックモニターとしてもオススメできる製品です。 -
【レビュー】サンワダイレクト | デスク固定式の電源タップで配線をスマートに!
サンワダイレクトより発売されているデスク固定式の電源タップは、コンパクトで省スペースなうえに、USBポート2口、コンセント4口搭載しているので電源を多く確保することができます。また、クランプ式なので工具不要で簡単にデスク上に設置して使用できるのも便利です。足元に電源タップを設置していて配線にストレスを感じているなら、ぜひ手に取って試してみて欲しい製品です。 -
【レビュー】Satechi On-The-Go マルチ USB-Cハブ 9-in-1 | ケーブルが着脱可能な次世代の万能USBハブ
「Satechi On-The-Go マルチ USB-Cハブ 9-in-1」は製品名の通り、9つのポートを搭載したUSB-Cハブになっています。他の製品にはない特徴として、PCと接続するためのケーブルの着脱・収納が可能となっています。、持ち運びや運用の際に様々な利便性を発揮してくれる製品です。 -
【レビュー】CIO SMARTCOBY Pro 30W ホワイト| 小さくて大容量で高出力な次世代のモバイルバッテリーの新色を紹介
「CIO SMARTCOBY Pro 30W」は、小型かつ軽量ながら10,000mahの大容量と最大30Wの高出力での充電が可能なモバイルバッテリーです。スマートフォンだけでなく、MacBook Airなどの対応するノートパソコンへの高速充電が可能です。 -
【実機レビュー】Shokz OpenRun Pro | 骨伝導イヤホンの常識を覆す音質と長持ちバッテリーが魅力
今回紹介するのは、「OpenRun Pro(オープンラン・プロ)」というワイヤレスの骨伝導イヤホンです。最大10時間使用可能・IP55防塵防水・ノイズキャンセリングマイク搭載などフラッグシップモデルにふさわしい機能を備えています。 -
【レビュー】THE FROST AIR | iPhone 13シリーズ対応の超極薄・軽量スマホケース
「THE FROST AIR」は薄さは0.8mm、重量も約8gとケースを装着しているのを感じさせないのが特徴です。カラーはアイスホワイトとスモークブラックの2色展開です。AppleのiPhoneシリーズとGoogleのPixelシリーズが対応製品となっています。 -
ガジェットブロガーが2021年買ってよかったガジェット・モノ15選
会社員ガジェットブロガーが2021年に買ってよかったガジェット・モノ15選を紹介します。Apple製品をはじめとしたガジェット類から、美容系、革小物など多岐のカテゴリーから選出しています。 -
【2021年版/デスクツアー】会社員ガジェットブロガーの作業環境とオススメの愛用品を紹介
会社員ガジェットブロガーの僕のデスク環境周りと愛用品をご紹介したいと思います。 快適で生産性の上がる環境を重視しつつ、どうせなら作業してて楽しい空間を意識してガジェットやアイテムを揃えました。他にも白をベースとしたアイテムで揃えたり、視界からケーブルを消すことにこだわった構成になっています。 -
【レビュー】BenQ アイケアモニター「GW2785TC」ノイズキャンセリングマイク搭載でUSB Type-C接続に対応
「GW2785TC」はBenQの得意領域である目に優しいアイケア技術が搭載されおり、長時間のモニター使用による目の負担を軽減してくれるので、テレワークや在宅学習での使用にオススメの製品となっている。 ノイズキャンセリングマイクの搭載と、USB Type-C接続に対応したことで、前モデルから利便性がさらに向上している。 -
【レビュー】HPの外付けウェブカメラ「w500」はノイズキャンセリング機能搭載のテレワークにオススメの製品
HP(ヒューレット・パッカード)のWebカメラ「w500」は、Webカメラでありながらビデオ会議のクオリティを向上するためのマイク機能が豊富な製品となっている。 インテリジェント新ノイズキャンセリング機能を搭載しており、人の声以外のノイズを除去してくれる。 本製品一つでビデオ会議の快適さを向上してくれるのが特徴だ。