ガジェット– category –
-
テレワークを続けるなかで、必要なモノ、あって良かったモノをご紹介
新型コロナウイルスの流行により、テレワーク(うちの会社ではリモートワークと言っている)が始まってから、もうすぐ1ヶ月を迎えようとしている。 自分の部屋がそのまま職場になるということに、多くの人が戸惑い、準備に追われたことだろう。 僕も自宅で... -
10.2インチのiPadを購入、久々のiPadはコスパ重視のチョイス
僕はこれまでにiPad mini、iPad Proを購入したことがあるが、いずれも売却してしまい。 しばらくの間、手元にiPadが無かった。 しかし、ここ最近の生活スタイルやガジェット環境の変化から、今こそiPadが必要なのではないかと思い、 再度購入を決意した。 ... -
FUJIFILM X100Fを購入!ファーストインプレッションと合わせて購入したアイテムを紹介
先日、富士フイルムの高級コンデジのX100Fの購入の決意をご報告したが、ついに商品が到着したので早速紹介していこう。 【X100Fの開封と外観の紹介】 早速外箱から見ていこう。 真っ黒な箱に白地で、FUJIFILMとX100Fの文字が刻まれている。 他社のカメラの... -
サブカメラにFUJIFILM X100Fの購入を決意!
2020年買いたいものまとめ記事で、X100VかX100Fが欲しいと書いていたが、ようやく購入の決心ができたのでお気持ち表明をすることにした。 結論を言ってしまうと、今回はX100Fを購入することにした。 新型のX100Vが発売されてすぐのタイミングで、一世代前... -
AirPods Proを購入するなら、AppleCare+ for ヘッドフォンも絶対に買った方がいい理由
2019年の10月末に突如発表された、AirPods Pro。 発売後から品薄が続いており、これから購入したり、製品の到着待ちの方も多いと思います。 2022年9月には最新モデルの「AirPods Pro 2」も発売されました。 そこで合わせてチェックしてほしいのが、AppleCa... -
プロジェクター内蔵の照明 「popIn Aladdin(ポップインアラジン)」を設置&レビュー
前々から購入を検討していた、プロジェクターを搭載した照明「popIn Aladdin(ポップインアラジン)」を友人が購入するとのことになり、設置の手伝いついてでに使用感を確かめることができたので紹介をさせていただく。 その名前のとおり、まるでアラジン... -
ノートPC用スタンド【MOFT】で画面の角度を調整して快適に作業しよう
ノートPCと向き合う時間の多い僕は、定期的にマッサージに通わないといけないくらい、首と肩のコリがひどくなってしまいます。 なるべく首に負担がかからないように、PCの画面をできる限り高くするためのスタンドを購入したりしています。 最近、ノートPC... -
iphone専用の小型モバイルバッテリー「iWALK」が持ち歩きにオススメ!
ちょっとした買い物や散歩など、なるべく荷物を減らして身軽に出かけたい。 だけども、iPhoneのバッテリーを充電し忘れていたので、モバイルバッテリーも一緒に持って行かなければいけない。 そんなシュチュエーションに最適な、モバイルバッテリー「iWALK... -
2020年に買いたいモノ・ガジェットまとめ
先日、2019年に購入したモノやガジェットの中から、買ってよかったモノをランキング形式でご紹介した。 今度は、2020年の3月現在の段階で、年内に購入したいと考えているアイテムをまとめてみた。 購入したい理由なども合わせて説明していくので、もし物欲... -
【レビュー】Anker PowerPort Atom III SlimはM1チップ搭載のMacBook Airにオススメの超軽量の薄型充電器
MacBookを利用するユーザーの多くは、純正の充電器を使用しているかと思う。 純正以外のモノを買う必要があるのか疑問に思う人もいるかもしれない。 実はAppleの純正品を凌駕するような利便性をもった、サードパーティー製のアイテムは複数ある。 その中か...