ガジェット– category –
-
Apple製品好き会社員ブロガーのガジェットポーチの中身を紹介
どうもApple製品大好きブロガーのkaz(@kaz_fukumaru)です。 今回は、僕が外出時に持ち歩いているガジェットポーチの中身を紹介していこうと思う。 僕は本業の仕事と、趣味のブログ執筆の両方でAppleのMacBookを使って作業している。 他にもiPhoneやiPad、A... -
【レビュー】HUAWEI FreeBuds 4 ノイズキャンセリングと重低音が魅力の開放型ワイヤレスイヤホン
続々と新製品を発表している、中国のハイテク機器メーカーHUAWEI(ファーウェイ)。 そんな中から完全ワイヤレスイヤホンの「HUAWEI FreeBuds 4」をお借りしたので紹介していく。 HUAWEI FreeBuds 4はインナーイヤー型の装着方法の、いわゆる開放型のワイ... -
【レビュー】HUAWEI MateBook X Pro 2021年モデル 3Kディスプレイ搭載 機能とデザインを両立したハイエンドノートパソコン
デザインと実用性の高いモニターなど、続々とハイクオリティな製品を発表しているHUAWEI(ファーウェイ)。 話題のモニター「HUAWEI MateView」は、 僕も実際に使ってみて、非常に満足度の高い製品だった。 そこでHUAWEIの他の製品についても、使ってみた... -
【レビュー】MOFT iPhone 12・13・14シリーズ用 MagSafe対応のマグネット式スマートフォンスタンドを紹介
僕がiPhone 12 miniを、購入してから約4ヶ月が経ちました。その間ずっと愛用しているスマートフォンスタンドが、「MOFT」です。 元々、人気の高い本製品ですが、僕の購入したMOFTはiPhone12・13・14シリーズ用のモデルになっています。 MagSafeでの装着に... -
【レビュー記事】「CIO-G65W1C」PPS規格/PD対応で65W出力の超小型・軽量なUSB-C充電器
CIOから発売されている、超小型の高出力USB充電器、Lilnob 1C「CIO-G65W1C」。 この製品はPPS規格/PD3.0対応の最大65W出力により、ノートパソコンやスマートフォンの高速充電が可能だ。 また、充電器本体は手のひらに収まる小型サイズかつ、重さも軽量で持... -
【実機レビュー】「HUAWEI MateView」28.2インチ 4K+ディスプレイは、ミニマルなデザインに機能が集約されたハイスペックPCモニター
こんにちは! kazlogのカズ(@kaz_fukumaru)です。 今回はHUAWEI(ファーウェイ)の新製品「HUAWEI MateView」を、発売前にお借りすることができたので、実機レビューを通して製品を紹介させていただく。 本製品は、HUAWEI(ファーウェイ)が2021年8月20日... -
【レビュー】ロジクールのワイヤレストラックボール「M575」で手首の負担を減らして作業効率を向上!【テレワークにオススメのアイテム特集⑥】
こんにちは!kazlogのカズ(@kaz_fukumaru)です。 テレワークにオススメのガジェットやアイテム特集の第6回目は、ロジクールさんよりご提供いただいた、ワイヤレストラックボール「M575」を紹介していく。 普段のPC操作にマウスを使っている人が多いと思う... -
【レビュー記事】Apple製品好きにオススメのレザーケース「レイヤースリーブ」は薄くて収納力抜群!
今回はApple製品好きにオススメしたい、MacやiPad向けのスリーブケースを紹介していく。 製品名は「レイヤースリーブ」。 通常のPC・タブレットケースと異なり。 Apple製品の収納と持ち運びに最適化された構造になっている。 素材は、人工皮革のヴィーガン... -
2021年上半期の買ってよかったガジェット・アイテム10選!
2021年もいつのまにか残すところ半年。 ブログの更新頻度を上げたり、引っ越しをしたりと、あっという間だったなと思う。 この半年の間に様々なガジェットが発売されたり、フォローしている方の記事から、自分の知らない製品との出会いがあった。 そんな中... -
【レビュー】「CIO-MB20W-10000」は手のひらに収まる大容量の高性能モバイルバッテリー
ガジェット界隈で日に日に知名度を上げている、ガジェット周辺機器メーカー「CIO」。 コストパフォーマンスに優れた、充電器やモバイルバッテリーなどの製品を提供する国内企業だ。 そんな同社から発売されている、スリムタイプの小型モバイルバッテリー ...