ノートパソコンスタンドで姿勢改善と快適な作業環境を構築【テレワークにオススメのアイテム特集②】

当ページのリンクには一部広告が含まれています。
kaz

こんにちは!
kazlogのカズ(@kaz_fukumaru)です。

先日から、テレワーク(在宅ワーク)での働きやすさ・生産性を向上させるための、オススメのガジェットやアイテムを連載形式で紹介している。

第二回目となる今回は、テレワークに最適なノートPCスタンドを紹介していこうと思う。

テレワークでノートPCを使って仕事をしている人が多いと思うので、ぜひ参考にしてもらえると幸いだ。

まず初めにノートPCスタンドを使用するメリットを簡単にまとめてみた。

ノートPCスタンドの導入メリット
・仕事中の姿勢がよくなった
・ノートPCの画面と目線の高さが合うことで、文字の視認性があがった
・ノートPCを浮かせることで、机の上のスペースが増えた
・タブレット端末のスタンドとしても活用できる

今回紹介するのはメーカーより提供いただいた、「EPN ノートパソコンスタンド」だ。

目次

EPN ノートパソコンスタンドを紹介

EPN ノートパソコンスタンドの箱の写真

ノートPCスタンドはその名の通り、ノートパソコンを置いて使う製品だ。

スタンドにノートPCをセットすることで、作業時の姿勢を改善できるというものになっている。

これまで使用したことがなかったのだが、今回提供してもらった製品が使いやすく日常的に使うようになった。

テレワークをノートパソコンで行なっている方に、ぜひオススメしたいので紹介させていただく。

本製品の特徴としては、

・スタンドの高さを無段階調整可能

・細部までこだわった設計

・16インチサイズまでのノートパソコンで使える

・使用しない時は折り畳んでしまうことができる

以上の点があげられる。

ひとつずつ解説していこう。

スタンドの高さを無段階調整可能

EPN ノートパソコンスタンドを横から撮影した写真

ノートPCスタンドには高さと角度を調整できる製品と、高さと角度が固定の製品が存在している。

本製品は前者となっている。

机の高さや身長の高さなど、人それぞれの条件に合わせて高さと角度の調整が可能だ。

使い方は非常に簡単。

スタンドの脚の部分を引っ張って、自分の使いたい高さと角度に調節するだけだ。

EPN ノートパソコンスタンドを横から撮影した写真

EPN ノートパソコンスタンドを横から撮影した写真

引っ張る際に少々力を加える必要があるが、めちゃくちゃ固いというわけでもない。

ノートPCの重さに耐えつつ、高さや角度調整のしやすさを実現している。

細部までこだわった設計

本製品は実用性を高めるために、細部までこだわった設計をしている。

ノートPCの設置面を見てみると、

EPN ノートパソコンスタンドを上から撮影した写真

放熱性を高めるための、肉抜き加工が施されている。

長時間ノートPCを設置して使用する製品なので、熱がこもらないよう工夫がされている。

また、設置面の上下に滑り止め用のゴム素材が備え付けられている。

さらにノートPCを支える爪の部分の背面にも、同様の素材が使われている。

EPN ノートパソコンスタンドの爪の裏側を撮影した写真

これによりノートPCを傾斜をつけた状態のスタンドに設置しても、ガタつきや滑り落ちる心配がなくなる。

ノートPC本体とスタンドが擦れて傷になる心配もない。

机との接点となる背面の4隅にも、しっかりとゴム素材が使われている。

EPN ノートパソコンスタンドの背面を撮影した写真

ノートPCを乗せた状態で、タイピングを行ってもスタンドが滑ったりすることがない。

以上のように細部までしっかりと作り込まれた製品なので、使用する上で不便を感じることがない。

16インチサイズまでのノートパソコンで使える

本製品は16インチサイズまでのノートPCで使用が可能だ。

先述の通り、ノートPCの設置面と背面にしっかりとゴム素材が使われているので、大型のノートPCであっても不安定感がない。

剛性も高いので、極端に角度をつけて重心をズラさなければ、様々なサイズのノートPCで使用することができるだろう。

使用しない時は折り畳んでしまうことができる

EPN ノートパソコンスタンドを折り畳んだ写真

「EPN ノートパソコンスタンド」は折り畳み機構を搭載している。

なので使わない時は畳んでしまうことができる。

テレワークで作業に使う机が、日常使いとの兼用の場合も多いと思う。

仕事が終わったら折り畳んで片付けておけるので、仕事とプライベートのオン・オフの切り替えもしやすい。

EPN ノートパソコンスタンドを実際に使って感じたメリット

ここからは「EPN ノートパソコンスタンド」を実際に使用して感じた、導入メリットを紹介していこう。

オススメポイント

仕事中の姿勢がよくなった

ノートPCスタンドを導入して1番よかった点は、仕事中の姿勢の改善だ。

僕は元々、猫背気味な上に座っている状態での姿勢もかなり悪い。

ノートパソコンで作業をしている写真

実際にノートPCで作業をしている際の写真なのだが、絶望的な姿勢の悪さだ。

もちろん撮影用に大袈裟にしているわけでもない。

ノートPCの画面の解像度をかなり高く設定しているので、文字が小さく表示されるため、どうしても顔が近くなってしまうのだ。

こんな姿勢で健康な身体を維持できるはずがない。

そこでノートPCスタンドを使用した際の写真がこちらだ。

ノートパソコンで作業をしている写真

背筋がピンと伸びているのがお分かりいただけるだろうか。

使用前と使用後を比べると違いは明らかだ。

姿勢を比較した写真

ノートPCスタンドを使用し始めてからは、首や肩の負担が圧倒的に少なくなったように感じる。

あくまで個人の感想ベースだが、これだけ姿勢が変われば身体にも良い影響があるのではないだろうか。

ノートPCの画面と目線の高さが合うことで、文字の視認性があがった

ノートPCスタンドを使用することで、画面と視線の位置を調整できる。

これにより顔と画面の位置が最適化され、覗き込まなくても細かい文字を視認できるようになった。

仕事で表計算ツールを使ったり、ブログの執筆を行う際にも画面を覗き込まずに姿勢を維持できている。

ノートPCを浮かせることで、机の上のスペースが増えた

ノートパソコンスタンドの下にマウスを収納した写真

ノートPCをスタンドに設置することで、机とノートPCの間に空間が生まれる。

このスペースにキーボードなどの周辺機器や、スマホなどを置くことで机を広く使えるようになった。

ノートPCを宙に浮かせることで、机の上のスペースを広げられたのは想定外のメリットだ。

タブレット端末のスタンドとしても活用できる

こちらの製品をノートPCスタンドとして紹介しているが、タブレットスタンドとしても活用可能だ。

スタンドの傾斜を少しきつめにして、そこにタブレット端末を設置する。

タブレットスタンドに傾斜をつけた写真

試しに12インチのiPad Proを設置してみた。

タブレットスタンドに傾斜をつけた写真

iPadで動画を見たり、作業中のサブディスプレイとして使用するのに活用できそうだ。

机とiPadの間に空間が生まれるので、スタンド付きのケースとは違った配置で使用することができる。

ゴム素材のお陰で本体の擦り傷の心配も少ないので、iPadにケースをつけないで使用している人にもオススメだ。

ノートPCだけでなく、タブレット端末のスタンドとしても使いやすい製品と言えるだろう。

まとめ

「EPN ノートパソコンスタンド」を使っている写真

最後にテレワークに「EPN ノートパソコンスタンド」を導入するメリットをまておめておこう。

「EPN ノートパソコンスタンド」は、高さと角度を好きな位置で調整可能な、折り畳み式のノートPCスタンドだ。

本製品を使うことで、ノートPCで作業する際の姿勢が改善される。

視線と画面の位置が最適化されるので、首や肩への負担の軽減も期待することができる。

放熱用の肉抜き加工や、滑り止めが各所に備えられており、実用性の高い設計になっている。

また、ノートPCを浮かせることで、机の上のスペースを広く使える。

タブレット端末用のスタンドとしても活用可能だ。

これまでノートPCスタンドを使ったことがなかったのだが、実際に使用してみるとたくさんのメリットを感じることができた。

比較的安価で導入も簡単な製品なので、気になる方はぜひチェックしてみて欲しい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

kazのアバター kaz ガジェットブロガー

「お気に入りのガジェット」や、「暮らしに役立つモノ」を紹介するブログ「kazlog」の運営者。これまで執筆してきたガジェットレビュー記事は200本以上。Yahoo! ニュース エキスパートにてガジェットの専門家としての情報発信も行なう。Makuake・Evoon・BenQ・サンワダイレクトなど、様々な企業の公式アンバサダーを務める。

目次