
今回は、TORRASから販売されている「FlexLine」の紹介を行なっていきます!


「FlexLine」は、巻取り式のUSB-Cケーブルを搭載した持ち運びに最適な充電器です!67Wと40Wのモデルが用意されていて、自分の用途に合わせて選択することができます。
急速充電にも対応していて、実用性の高い2ポート設計なので、外出先用の充電器を探している方はチェックしてみてください!
- 巻取り式USB-Cケーブル搭載
- GaN素材を採用
- 急速充電に対応
- 便利な2ポート設計
- 安心の3年保証つき
TORRAS FlexLineの外観・デザインの紹介
それでは、TORRASの巻取り式USB-Cケーブル搭載充電器「FlexLine」の外観を見ていきましょう!


パッケージは両製品ともにイメージ写真がメインの、TORRASらしいオレンジ基調のデザインになっています。


箱を開けて中身を確認してきます。内容物は以下のとおりです。
- FlexLine本体
- クイックスタートガイド
- 保証書
- ステッカー


充電器本体は丸みのある小判型の形状になっています。


67Wと40Wモデルだと、67Wモデルの方が一回りほど大きいです。


厚みは67Wモデルの方がわずかに薄くなっています。


充電器の先端にある端子を引っ張ることで、メジャーのようにケーブルを伸ばすことができます!


巻取り式のUSB-Cケーブルの隣には、もう一つUSB-C端子が搭載されています。


プラグの部分も折りたたみ式の構造が採用されていて、収納がしやすい設計になっています。
TORRAS FlexLineの特徴
それでは、TORRASの巻取り式USB-Cケーブル搭載充電器「FlexLine」の特徴を紹介していきましょう!
物が減らせて持ち運びもしやすい


「FlexLine」の一番の魅力は、なんといっても巻取り式のUSB-Cケーブルが内蔵されている点です!
使いたい時に、ケーブルを引っ張るだけですぐに充電を開始することができるので、ケーブル1本分の荷物を減らすことが可能です。


ケーブル類はそのままガジェットポーチに放り込むと、絡まったり・かさばったりと意外にスペースを使うので、そういったストレスからも解放されます。
なるべく荷物を減らしてコンパクトに使える充電器を探している方に、ぜひオススメしたい製品だと感じています!
急速充電対応でスピーディーに充電可能


「FlexLine」は、PD3.0規格に対応しているので、iPhoneなどの対応端末をスピーディーに充電することができます!
67W・40Wモデルともに充電出力が高いので、一般的なスマホやタブレットであれば電力不足になることもありません。




スマホやタブレットの充電がメインの方は40Wモデル、PCの充電機会がある方は67Wモデルがオススメです!


又、充電器本体にGaN素材が採用されているので、充電中に本体が熱くなることもなく安心して使用することができています。
2ポート設計で2つの端末を同時に充電できる


「FlexLine」は2ポート設計なので、2つのデバイスを同時に充電することが可能で
USB-Cポートにケーブルを繋ぐことで2口の充電器として使えるので、旅行先などでコンセントの数や位置が限られている際にも活躍してくれます。


元々の充電出力が高いので、2つのデバイスを同時に充電していても充電スピードが遅く感じることもありません。
デバイスの数に合わせて活用できるのも、大きな製品メリットだと感じています!
他の充電器と干渉する場合がある


本製品のケーブルの巻取り式の構造上、一般的な充電器よりも少し本体のサイズが大きいです。そのため、コンセント穴の間隔の狭い電源タップだと、隣の充電器に干渉してしまう場合があります。
一方で、本製品単体での使用では全く問題ないので、利用シーン的にも気にならないという方が多いかもしれません。
レビューのまとめ


以上が、TORRASの巻取り式USB-Cケーブル搭載充電器「FlexLine」の製品概要と実際の使用感の紹介です!
ケーブル巻取り式の充電器を実際に使用してみると非常に利便性が高く、充電器の基本性能の高さと相まって多くの方にオススメのできる充電器だと感じています!


- 巻取り式USB-Cケーブルが便利
- GaN素材を採用で発熱が少ない
- 急速充電に対応
- 便利な2ポート設計
- 安心の3年保証つき
- 他の充電器と干渉する場合がある