【無印良品の防災アイテム】いつものもしも備えるセット | 無印良品で始める災害対策

当ページのリンクには一部広告が含まれています。
「いつものもしもの備えるセット」の紹介記事のバナー画像

kaz
どうもkazlogのkaz(@kaz_fukumaru)です。

先日の2022年3月16日の深夜に、東北地方の福島県沖を震源地とする大きな地震がありました。地震の揺れだけでなく、その後の停電や断水など多くの被害が発生しました。
※まだ復旧していない地域もあるかと思います。

幸いにも、僕の住んでいる地域では大きは影響はありませんでしたが「やっぱり地震は怖いね」ということで、我が家でも防災の備えについて改めて見直すきっかけとなりました。

そこで今回紹介するのが、無印良品が販売する防災アイテムセット「いつものもしも備えるセット」を紹介したいと思います。

いつものもしも備えるセットを開封する写真

まだ、防災の備えができていないという方は
この商品レビュー記事をきっかけに災害対策を始めてみてはいかがでしょうか?

created by Rinker
無印良品
¥5,580 (2024/04/26 04:51:40時点 Amazon調べ-詳細)
目次

無印良品:いつものもしも備えるセット

いつものもしも備えるセットの箱の画像

「いつものもしもセット」は、無印良品の製品の中から普段の生活でも使用できて、災害時にも役に立つアイテムをセットにした製品です。

用途に合わせた3つのセットが販売されています。

いつものもしも携帯セット
いつものもしも持ち出しセット
いつものもしも備えるセット

「いつものもしも備えるセット」は、自宅での使用を想定したアイテムがまとめられています。

他の2つのセットに入っているアイテムを全て含まれています。なので、これから防災対策を始めたいという方はこのセットを購入するのがよいと思います!


「いつものもしも備えるセット」のパッケージを確認していきましょう。

いつものもしも備えるセットの箱の表面の画像

表面は無印良品のお馴染みのデザインで、左下に内容物のイラストが描かれています。

いつものもしも備えるセットの箱の裏面の画像

背面には、それぞれのアイテムの内容と個数が記載されています。メモ書きできる箇所があるので使用状況などを記録することも可能です。

いつものもしも備えるセットの箱の側面の画像

箱の側面には購入日や、点検日の記録をつけることができます。買って満足せずに定期的に中身の点検を行うことも大切です。

いつものもしも備えるセットの中身

いつものもしも備えるセットの中身の一覧写真
公式ページより引用

それでは、「いつものもしも備えるセット」の中身を紹介していきましょう!

袖口が長い軍手

軍手の写真

手の切り傷や擦り傷を防止してくれる軍手は、災害時にも欠かせないアイテムです。

軍手を装着した写真

名前の通り袖口が長くなっています。保護範囲が広いので災害時の思わぬ怪我を防いでくれそうです。

非常用トイレセット

トイレセットのパッケージの写真

災害による断水や停電により、トイレが流せなくなる可能性があります。そこで役立つのが非常用トイレセットです。

トイレセットの内容物の写真

吸水シートと汚物袋がセットになっており、水が流れない状態のトイレの処理を手助けしてくれます。

自宅のトイレに取り付けて簡単に使用することができます!

キャンドル ミニ

ミニキャンドルの箱の写真

停電の際に灯りを確保するのに役立つロウソクです。

ミニキャンドルの画像

通常のロウソクと比べて、高さが低く平べったい形状になっています。

この形状のおかげで通常のロウソクよりも倒れるリスクが低くなっているので、余震の心配がある中でも安全に使用することができそうです!

※マッチやライターは、本セットに付属していないので別途用意する必要があります。

パイル織りロングタオル

タオルの画像

パイル地の長さのあるタオルです。

タオルを手に持った写真

通常のタオルとしての利用は勿論のこと、長さを活かして止血用に巻きつけて使用するなど用途の幅が広いので、いざというきにあると安心なアイテムです。

ポーチとしても使えるサコッシュ

サコッシュの画像

コンパクトなサコッシュ。いざというときに持ち出したいアイテムを収納することができます。

生地は撥水加工が施されているので、水による濡れの心配もないので安心です。

ポーチとして使用している画像

肩紐を取り外してポーチとしても使用することができます。

コンパクトヘッドライト

コンパクトヘッドライトの画像

電池式の小型・軽量なヘッドライトです。

ヘッドライのクリップ部分の画像

クリップを使用した装着も可能なので、装着箇所に融通がききます。

使用する電池がボタン電池なので、入手先が限られる点が気になります。予備のストックを準備するなどして光源を少しでも多く確保するのに役立てましょう!

エマージェンシーシート

エマージェンシーシートのパッケージ画像

寒い季節に停電で暖房機器が使えない時や、屋外で雨風を凌ぐ際に活用できるシートです。

エマージェンシーシートの使い方の画像

非常にコンパクトに収納されていますが、広げると体を覆えるサイズになるので、体を包むようにして使用します。

防寒対策にぜひ持っておきたいアイテムになっています。

大判ボディシート

ボディシートの画像

断水が続くシチュエーションでは、シャワーを浴びることもできません。

少しでも衛生面を保つために、こういったアイテムで体を拭いてリフレッシュするのも大事だと思います。

耳栓 ケース付

耳栓のパッケージの画像

被災時でも睡眠をしっかり取ることが大事です。

避難所など普段の生活空間と異なり、周囲の音や声が気になって眠れないということもあるかもしれません。

そんなときに耳栓を使用して、眠りやすい環境を確保することができます。

耳栓の画像

カラーがオレンジ色なのと、ケースが付属するので紛失の心配も減らせそうなので安心ですね。

EVAケース ファスナー付き

EVEケースの画像

透明なEVA素材で作られたファスナー付きのミニケースです。

中身の入ったEVAケースの画像

以降に紹介する、本セットの小物アイテムを収納するのに使用します。

透明なので中身を把握しやすいので、お目当てのアイテムをすぐに見つけて取り出すことができます。

除菌シート

除菌シートの画像

断水時は洗剤や石鹸を使っても洗い流しができないので、除菌シートを用意しおてくと心強いです。

感染対策で除菌シートを持ち歩く人も多いかと思いますが、被災時用にストックを準備しておくとよいでしょう。

いつものもしも ハンカチ

ハンカチの画像

様々な活用方法が柄として描かれたハンカチ。

ハンカチの柄の画像

見た目も可愛いし、こんな使い方もあるのかと気付かされるアイテムです。

不織布マスク

不織布マスクの画像

マスクをストックする習慣はここ最近で一般化していますが、被災時用に在庫を分けて管理しておくとよいでしょう。

携帯用救急絆

絆創膏の写真

負傷した際に持っておくと安心なのが絆創膏。

怪我をしないのが一番ですが、有事の際に備えて常備しておきたいアイテムです。

家族で決めておく 連絡のルール(メモ帳)

メモ帳の画像

家族内での連絡先や、集合場所などのルールを事前に決めて書き留めておくためのメモ帳です。

スマホでの通話やメッセージができなくなるようなケースを想定して、事前にしっかりと準備しておくとよさそうです。

まとめ

いつものもしもの備えるセットの画像

以上が、無印良品の販売する防災アイテムをまとめた「いつものもしも備えるセット」の紹介となります。

防災の備えの必要性を感じていたので必要なアイテムをまとめて揃えることができてよかったです。

この製品をベースとして、他にも足りない防災グッズを揃えていくことで、しっかりとした対策を準備していこうと思います。

新生活の始まる季節なので、この機会に皆さんも防災アイテムを揃えて、もしものときに備えておいてはいかがでしょうか?

created by Rinker
無印良品
¥5,580 (2024/04/26 04:51:40時点 Amazon調べ-詳細)
「いつものもしもの備えるセット」の紹介記事のバナー画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

kazのアバター kaz ガジェットブロガー

「お気に入りのガジェット」や、「暮らしに役立つモノ」を紹介するブログ「kazlog」の運営者。これまで執筆してきたガジェットレビュー記事は200本以上。Yahoo! ニュース エキスパートにてガジェットの専門家としての情報発信も行なう。Makuake・Evoon・BenQ・サンワダイレクトなど、様々な企業の公式アンバサダーを務める。

目次