鍵を持ち歩くという日常を演出しよう、Hender Scheme (エンダースキーマ)のキーケース「circle(サークル)」

当ページのリンクには一部広告が含まれています。
kaz

こんにちは!
kazlogのカズ(@kaz_fukumaru)です。

自宅の鍵を持ち歩く。
家という場所が存在する以上、誰しもがこの行為を意識することなく、日常的に行なっています。
本日は、そんな当たり前の体験を少しだけリッチにしてくれるアイテムをご紹介いたします。

Hender Scheme(エンダースキーマ)というブランドは、革を使ったシューズや鞄、アクセサリーを展開している国内ブランドです。
circle(サークル)も、同メーカーのプロダクトの1つで、僕自身のお気に入りのアイテムとなります。

Hender Scheme [エンダースキーマ] / circle (レザー サークル キーホルダー) de-rc-cir フリーサイズ ナチュラル
Hender Scheme(エンダースキーマ)
目次

Hender Schemeのキーケース「circle(サークル)」

circle(サークル)の写真

写真の通り、1枚の円形の革で構成された非常にシンプルなつくりです。
内側のフックにひっかけた鍵を、包み込むように半円状に折り畳み、
最後に留め具を通すだけ。

circle(サークル)を使っている写真

使い方だけ説明するとこれだけです。

あとは、ズボンのベルト通しに引っ掛けたり、リュックやカバンに放り込むだけ。

用途だけ説明するとこれだけです。

circle(サークル)を畳んだ写真

たったこれだけの機能と用途であれば、他の製品でもいいと思うかも知れません。
鍵を持ち運ぶという目的にフォーカスすればその通りでしょう。

僕自身は、この製品の持つ真価は、所有することで得られる体験だと考えています。

Hender Scheme [エンダースキーマ] / circle (レザー サークル キーホルダー) de-rc-cir フリーサイズ ナチュラル
Hender Scheme(エンダースキーマ)

鍵を持ち歩くという行為に価値を与えよう

circle(サークル)を畳んだ写真を持ち歩く写真

circleを購入して、3ヶ月程経ちますが、購入当初と比較して、
大分色味が濃くなってきたように思います。
革製品の醍醐味でもある、経年劣化によって「味が出てきた」という状態です。

家の鍵の開閉という行為は、外出するのであれば、基本的に1日2回は発生します。
なので、1日2回はこの製品を目にして、触る機会があります。

1日2回程度の接触ですが、日が積み重なるにつれて、
circleの表面には変化が現れます。

色合いの変化や、細かいスレや傷の跡など、日に日に変わっていく状態を観察するのが、
いつしか僕の楽しみになりました。

半年後や、3年後にはどんな色合いになっているんだろうか?
その変化を想像しただけでわくわくとします。

革製品にはこういった、「変化の過程を楽しむ」、「育てていく」という付加価値があります。
circleは、革一枚でできているということもあり、より一層その変化が楽しめる製品だと思います。

今後も使い続けて、自分だけのcircleを育てていきたいと思います。

もしこの製品が気になるという方は、ぜひチェックしてみてください。

Hender Scheme [エンダースキーマ] / circle (レザー サークル キーホルダー) de-rc-cir フリーサイズ ナチュラル
Hender Scheme(エンダースキーマ)

ちなみに僕がcircleに付けている、携帯靴べらはこちらになっています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

kazのアバター kaz ガジェットブロガー

「お気に入りのガジェット」や、「暮らしに役立つモノ」を紹介するブログ「kazlog」の運営者。これまで執筆してきたガジェットレビュー記事は200本以上。Yahoo! ニュース エキスパートにてガジェットの専門家としての情報発信も行なう。Makuake・Evoon・BenQ・サンワダイレクトなど、様々な企業の公式アンバサダーを務める。

目次